鍬山神社~亀岡市
亀岡市南部、面降山(めんこうやま、天岡山)東麓に鎮座する。
面降山を始め、周辺は多くの古代遺跡が残る。
京都でもみじの色づきが1番早いといわれているが訪れた日の1週間前が1番きれいだったらしい。
観光客も少なくゆっくり紅葉を楽しめる穴場的な存在であろうか。
Updated Date : 2023-11-16 19:37:43
この記事のシェアをお願いします。☺
丹波の国を造った神を祀る神社
鍬山神社の紅葉~動画
〒621-0856 京都府亀岡市上矢田町上垣内2
34.99769836173267
135.5758454452687
0
0
0
12
34.99769836173267,135.5758454452687,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
食堂(No.87)~ラーメン 『来来亭六地蔵店』 |
![]() |
食堂(No.84)~京町家のごはん処 『矢尾定』 |
![]() |
食堂(No.80)~生パスタ専門店 『ダニエルズ ポルタ店』 |
![]() |
天王山山腹に位置する小倉神社・初詣~2025年正月 |
![]() |
ゆく年・くる年~巳さんに願いを 『北向山不動院』 |