OpenMatome View

デザインマンホール(No14)~萬福寺の周辺から(三題) 『宇治市』
今回のマンホールは、宇治市の標準的なデザインのマンホールと、彩色された珍しい消火栓マンホール(2個)で蓋には消防自動車が描かれています。いずれも萬福寺の周辺に配置されていたものです。
Updated Date : 2025-06-19 13:04:49
Author ✎ 京都再発見
この記事のシェアをお願いします。☺

消火栓マンホール①
撮影日(2025年6月8日)K
OpenMatome
標準的なデザインのマンホール
同上 宇治橋の「三の間」と宇治市の木「イロハモミジ」、そして川霧が描かれています。
OpenMatome

 大きな地図を表示
萬福寺
34.9139921
135.8068449
0
0
0
17
34.9139921,135.8068449,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

街角の点描(108)~変貌する大阪・梅田エリア 『GRAND GREEN OSAKA』 
街角の点描(107)~けばけばしい彩色 『関西電力京都支社』
人形浄瑠璃文楽x講談x現代アートを見る 「大阪市中央公会堂』
日本美術の鉱脈展~未来の国宝を探せ!に思う。
食堂(No.111)~貝だし麺 『きた田』