openmatomeautherview

1 2 3 4 5 >
 歳時記's Matome 

場所:粟田神社 午前11時から斎行。五穀豊穣と平和安寧を祈るお祭りで、祭典中に湯立て神楽も行われる。このお湯を浴びると無病息災に過ごせるといわれる。短かい(13秒)ながら動画の動きもご参照のほどを・・。
Modify : 2024-02-16 08:57:36 ✎ 歳時記
場所 萬福寺本堂に当たるのが黄檗宗では大雄宝殿で、日本では唯一最大のチーク材を使った歴史的建造物である。本尊は釈迦如来、両脇侍は迦葉、阿難の二尊者。内陣の左右には十八羅漢像がならぶ。正面に掲出され...
Modify : 2024-02-14 21:41:17 ✎ 歳時記
場所 :上花山花ノ岡町(阿含宗総本殿境内地)阿含宗の祭典。護摩壇から十数メートルの浄火が燃え上がる壮大なイベント。「星まつり」は、運勢の節目である旧暦の年のはじめに、個人が生まれながらに持つ運命の星...
Modify : 2024-02-09 14:51:46 ✎ 歳時記
場所 上徳寺「京のよつぎさん」で親しまれる上徳寺は家康ゆかりの寺。世継地蔵尊大祭が営まれる当日は、子授や安産を願う参拝客で賑わう。 本堂前に護摩壇が組まれ山伏が矢を放った後に点火すると約1万本の護...
Modify : 2024-02-08 13:03:24 ✎ 歳時記
場所 蘆山寺節分会の追儺式鬼法楽(ついなしきおにほうらく)。当寺は日本人で唯一人「世界の五大偉人」に選ばれフランスのユネスコ本部登録された「紫式部」が住んでいた場所。当寺の開祖・元三大師良源が、宮...
Modify : 2024-02-06 20:23:08 ✎ 歳時記
場所 : 平安神宮「大儺の儀」(だいなのぎ)は平安時代の宮中の行事・追儺式が復元されたもので、「鬼の舞」の迫力とともに方相氏が童子たちを従えて「鬼やろう」と大声をだすユニークな姿が面白い。下記の動画(...
Modify : 2024-02-02 12:17:36 ✎ 歳時記
場所 : 須賀神社節分の日に授与される須賀神社の独特のお守りに人気の懸想文が登場する。白い覆面、鳥烏帽子、水干姿に梅の小枝につけた懸想文をお札として境内を売り歩く。このお札を持ち帰り人目につかないとこ...
Modify : 2024-01-30 21:40:18 ✎ 歳時記
場所 : 石清水八幡宮時間:正午~「石清水井」から汲み上げた御神水を釜で沸かして祭神に供える神事。神楽女が笹の葉で釜の熱湯を振りまき、厄除け、無病息災を祈る。
Modify : 2024-01-30 10:07:57 ✎ 歳時記
場所 北野天満宮「弘法さん」(東寺)とともに「天神さん」は京の二大縁日として親しまれている。祭神・菅原道真の新年初の縁日である。この日表参道の両側をはじめ境内に露店(約千件)が軒を並べるが、和服や...
Modify : 2024-01-23 11:08:28 ✎ 歳時記
場所 東寺弘法大師・空海ゆかりの東寺では毎月、空海の月命日にあたる21日に縁日が開かれているが、新年最初の縁日は月々の縁日にも増して多数の参拝者で賑わう。露店には骨董、古道具や日用雑貨などが所せまし...
Modify : 2024-01-20 21:21:28 ✎ 歳時記

1 2 3 4 5 >