河津桜(カワヅザクラ)特集【洛中】 ~三条大橋/平野神社など|MKタクシー
京都と江戸を結ぶ大動脈だった東海道の西の玄関口は三条大橋。東詰には有名な通称土下座像や駅伝発祥の地の碑があります、西側には弥次喜多像と早咲きの河津桜が早春から咲き誇ります
Updated Date : 2021-03-30 15:18:01
この記事のシェアをお願いします。☺
四季の花【桜情報】
四季の花|MK観光タクシー・ハイヤー
MKの観光貸切タクシーなら、京都の春を心行くまで楽しむことができます。
観光・おもてなしのプロといっしょに一味ちがう京都旅行を体験してみませんか?
観光貸切タクシー|京都MK
河津桜とは
かわづざくら
代表的な早咲き品種
1955年に伊豆の河津町で発見された比較的新しい品種
オオシマザクラとカンヒザクラの自然交雑種とされる。
花は淡紅色でほぼピンク色
樹形は広卵状
開花期間が長く、1ヶ月近く開花することも
四季の花/紅葉|MK観光タクシー・ハイヤー
2月下旬から咲く京都の河津桜(カワヅザクラ)おすすめスポット10選 - MKメディア
2月下旬ごろからいち早く美しい大輪の花を長期間咲かせ続けることで、近年人気が急上昇中の河津桜。 これからの桜の季節を想像するだけでワクワクがとまらない桜です。 京都でもいろんなところで見かけるようになりました。京都で河津桜を見られるスポットもあわせて紹介します。
三条大橋西詰
鴨川に架かる三条通の橋です。かつては東海道の西に出発点であり、京都の東の入口として栄えました
三条河原は豊臣秀次の妻子や石川五右衛門の処刑場ともなりました
三条大橋西詰
35.00868046056929
135.77133734710515
0
0
0
18
35.00868046056929,135.77133734710515,0,0,0
河津桜(カワヅザクラ)【三条大橋西詰】
撮影日時 : 2020年02月05日
開花状況 : 咲き始め
情報提供 : MKタクシー
去年より10日ほど早く咲きはじめています
河津桜(カワヅザクラ)【三条大橋西詰】
撮影日時 : 2021年02月09日
開花状況 : 咲き始め
情報提供 : MKタクシー
河津桜(カワヅザクラ)【三条大橋西詰】
撮影日時 : 2020年02月16日
開花状況 : 三分咲き
情報提供 : MKタクシー
河津桜(カワヅザクラ)【三条大橋】
撮影日時 : 2021年02月20日
開花状況 : 咲き始め
情報提供 : MKタクシー
3月上旬
河津桜(カワヅザクラ)【三条大橋西詰】
撮影日時 : 2019年02月22日
開花状況 : 咲き始め
情報提供 : MKタクシー
3/1(平年補正日。その年の開花日・満開日から平年並みの開花状況だった場合に補正した日付)
京都の各所で河津桜が咲き始めました
河津桜【三条大橋西詰】Instagram post by MK TAXI | MKタクシー • Mar 4, 2017 at 6:18am UTC
34 Likes, 1 Comments - MK TAXI | MKタクシー (@mktaxi.jp) on Instagram: “桜のシーズンが待ち遠しいですね。
2017.3.4
三条大橋西詰
3/5
河津桜(カワヅザクラ)【三条大橋西詰】
撮影日時 : 2020年02月21日
開花状況 : 五分咲き
情報提供 : MKタクシー
3/6
かなり開花が進んできました。もうすぐ見頃です
3月中旬
河津桜(カワヅザクラ)【三条大橋西詰】
撮影日時 : 2016年03月08日
開花状況 : 見頃
情報提供 : さくらがい
3/13
鴨川と三条大橋を彩る満開の桜です
河津桜(カワヅザクラ)【三条大橋西詰】
撮影日時 : 2018年03月12日
開花状況 : 五分咲き
情報提供 : MKタクシー
3/13
剪定されたのか昨年より枝が短く、やや見ごたえが減りました
奥には比叡山
河津桜(カワヅザクラ)【三条大橋西詰】
撮影日時 : 2019年03月07日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
3/14
早くも見頃を迎え、青々とした青葉も目立ちます
河津桜(カワヅザクラ)【三条大橋西詰】
撮影日時 : 2017年03月16日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
3/15
かなり葉が出てきましたが、若々しい緑がより一層桜を引き立てています
河津桜(カワヅザクラ)【三条大橋西詰】
撮影日時 : 2020年02月28日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
3/16
例年より半月早く見頃に。奥の比叡山はうっすら白くなっています
河津桜(カワヅザクラ)【三条大橋西詰】
撮影日時 : 2019年03月12日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
3/19
ちょうど背中側に瑞泉寺の関係者専用通用門があります。豊臣秀次公が祀られているお寺です
河津桜(カワヅザクラ)【三条大橋西詰】
撮影日時 : 2017年03月23日
開花状況 : 散り始め
情報提供 : MKタクシー
3/19
もう花より葉の方が目立ってきました
3月下旬
河津桜(カワヅザクラ)【三条大橋西詰】
撮影日時 : 2019年03月15日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
3/22
カメラを持った方に「三条大橋の桜ってここですか?たくさんの桜が並んでいると思ってました。皆さん上手に写真を撮ってるんですね」と。残念ながら2本だけです。もちろん、3月末から4月上旬には、いろんな桜が並ぶのですが
河津桜(カワヅザクラ)【三条大橋西詰】
撮影日時 : 2020年03月11日
開花状況 : 見頃過ぎ
情報提供 : MKタクシー
3/23
MKタクシーさんのツイート:
河津桜(カワヅザクラ)【三条大橋西詰】
撮影日時 : 2018年03月19日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
3/24
南側に二本だけ植えられています
河津桜(カワヅザクラ)【三条大橋西詰】
撮影日時 : 2019年03月20日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
3/24
まだ見頃といって良いですが、京都の他の河津桜よりは散るのは早めです
平野神社
ひらの じんじゃ
拝観時間 日中随時
拝観料 境内自由
交通 「衣笠校前」バス停から徒歩3分
河津桜(カワヅザクラ)【駐車場】
撮影日時 : 2010年02月27日
開花状況 : 咲き始め
情報提供 : MKタクシー
3/5
四季の花|MK観光タクシー・ハイヤー
河津桜(カワヅザクラ)【平野神社】
撮影日時 : 2019年03月02日
開花状況 : 咲き始め
情報提供 : MKタクシー
3/9
大鳥居をバックに
河津桜(カワヅザクラ)【駐車場】
撮影日時 : 2017年03月08日
開花状況 : 咲き始め
情報提供 : MKタクシー
3/9
市内の河津桜は見頃を迎えていますが、平野神社の河津桜はようやくチラホラです
3月中旬
河津桜(カワヅザクラ)【駐車場】
撮影日時 : 2017年03月17日
開花状況 : 散り始め
情報提供 : MKタクシー
3/15
今年は花付きが悪いようです
下の方はもうほとんど葉だけになってます
河津桜(カワヅザクラ)【平野神社】
撮影日時 : 2019年03月12日
開花状況 : 散り始め
情報提供 : MKタクシー
3/19
駐車場脇。今年も平野神社の河津桜は花付きがいまいちです。土壌や日照が悪いのでしょうか。駐車場脇とはいえ、車がとまるのは桜シーズンくらいですし
3月下旬
河津桜(カワヅザクラ)【平野神社】
撮影日時 : 2019年03月15日
開花状況 : 散り始め
情報提供 : MKタクシー
3/22
河津桜(カワヅザクラ)【駐車場】
撮影日時 : 2009年03月20日
開花状況 : 散り始め
情報提供 : MKタクシー
3/29
四季の花|MK観光タクシー・ハイヤー
河津桜(カワヅザクラ)【駐車場】
撮影日時 : 2011年04月01日
開花状況 : 散りはじめ
情報提供 : MKタクシー
4/1
その他
二条大橋西詰
河津桜(カワヅザクラ)【二条大橋西詰】
35.01342925160667
135.7711144786997
0
0
0
12
35.01342925160667,135.7711144786997,0,0,0
河津桜(カワヅザクラ)【二条大橋西詰】
撮影日時 : 2019年03月12日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
3/19
鴨川東岸の河川敷から、対岸に桜を発見。近くで見ると河津桜でした。奥はリッツカールトンホテルですが、敷地外です
河津桜(カワヅザクラ)【二条大橋西詰】
撮影日時 : 2019年03月15日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
3/22
河津桜(カワヅザクラ)【二条大橋西詰】
撮影日時 : 2020年03月12日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
3/23
リッツカールトンホテルの横です。
河津桜(カワヅザクラ)【二条大橋西詰】
撮影日時 : 2019年03月20日
開花状況 : 見頃
情報提供 : MKタクシー
3/24(平年補正日)
光徳公園
河津桜【光徳公園】
34.998327925783556
135.74322402477264
0
0
0
12
34.998327925783556,135.74322402477264,0,0,0
河津桜(カワヅザクラ)【光徳公園】
撮影日時 : 2019年03月07日
開花状況 : 五分咲き
情報提供 : MKタクシー
3/14
公園の真ん中に一本、河津桜が咲いています
かつては京産大付属高校の敷地とともに、専売局京都工場としてタバコを生産していました
河津桜【光徳公園】
撮影日時 : 2017年03月16日
開花状況 : 五分咲き
情報提供 : MKタクシー
3/15
たまたま通りかかった京産大高校西側の公園で桜を見つけました。河津桜です。もう一本は三分咲きでした
ご予約・お問い合わせ
MKの観光貸切タクシーなら、京都の春を心行くまで楽しむことができます。
観光・おもてなしのプロといっしょに一味ちがう京都旅行を体験してみませんか?
観光貸切タクシー|京都MK
少し特別な旅に。京都を観光貸切タクシーでめぐるメリットとデメリット - MKメディア
みなさんは「観光貸切タクシー」をご存じですか?観光貸切タクシーは「京都をできるだけ快適に楽しく観光したい」という方におすすめのサービスです。今回は京都観光で観光貸切タクシーを利用するメリットを5つご紹介します。
2月下旬から咲く京都の河津桜(カワヅザクラ)おすすめスポット10選 - MKメディア
2月下旬ごろからいち早く美しい大輪の花を長期間咲かせ続けることで、近年人気が急上昇中の河津桜。 これからの桜の季節を想像するだけでワクワクがとまらない桜です。 京都でもいろんなところで見かけるようになりました。京都で河津桜を見られるスポットもあわせて紹介します。
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
ユニークな「龍の像」~六体 『本圀寺、須賀神社、高台寺ほか』 |
![]() |
蹴鞠初め(けまりはじめ) 『下鴨神社』 |
![]() |
水仙(スイセン)特集【洛外】 ~松ヶ崎疎水/與杼神社など|MKタクシー |
![]() |
京都府立植物園の水仙(スイセン)特集 ~色も形も多彩な品種|MKタクシー |
![]() |
蝋梅(ロウバイ)特集【洛東】 ~大蓮寺/大豊神社|MKタクシー |