OpenMatome View

葵祭と賀茂斎院~源氏物語ゆかりの地(No.18)~ 『櫟谷七野神社』
大徳寺の南の住宅街の中に櫟谷七野神社(いちいだにななのじんじゃ)がある。かって賀茂社に仕える斎王が住んでいた場所にあたり、境内に「賀茂斎院跡」の顕彰碑がある。古来。宮中では神に崇敬の念を表す行為として未婚の皇女が斎王となる慣習だった。伊勢神宮は「斎宮」、賀茂社は「斎院」と区別。(本文に続く~
Updated Date : 2024-05-19 16:33:04
Author ✎ 京都再発見
この記事のシェアをお願いします。☺

葵祭は斎王に代わる「斎王代」を中心とする女人列を昭和31(1956)年に復興。「源氏物語」では禊の儀の当日に光源氏の姿を見ようとした「葵の上」と「六条御息所」の車争いのことが載っている。

 大きな地図を表示
櫟谷七野神社
35.03617709193442
135.7473691273481
0
0
0
18
35.03617709193442,135.7473691273481,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

京都三庚申のひとつ 『猿田彦神社(山ノ内庚申)』
話題のご住職の寺院 『大行寺』
フォト俳句(789) 『月見酒「不許山門」に及び腰』
食堂(No52) ~ 天ざる御膳 『かんざし洛南店』
「続 窓ぎわのトットちゃん」を読む