デザインマンホール(No8)~2種類 『大津市内』
マンホールは、その下に下水道管があるという目印で、このマンホールから下水管の点検や掃除をしているのです。ノンカラーデザインですが、友人のご好意で送って頂いた大津市内のマンホールの蓋です。琵琶湖大橋、ミシガン船、レガッタ、花火など盛りだくさんですが、仔細に見ると微妙に差異が見られます。
Updated Date : 2025-08-24 18:34:57
この記事のシェアをお願いします。☺
大津市札ノ辻のあたり
撮影日(2025年4月20日)
OpenMatome
大津市長等公園のかいわい
OpenMatome
この記事のシェアをお願いします。☺
関連記事
![]() |
デザインマンホール(No.28)~大阪城 『大阪市北区』 |
![]() |
石と水の物語(No.8)~影向石(ようごういし)『上賀茂神社』 |
![]() |
街角の点描(108)~変貌する大阪・梅田エリア 『GRAND GREEN OSAKA』 |
![]() |
街角の点描(107)~けばけばしい彩色 『関西電力京都支社』 |
![]() |
人形浄瑠璃文楽x講談x現代アートを見る 「大阪市中央公会堂』 |