OpenMatome View

さくらがいの花なび(No.111)~凌霄花(ノウゼンカズラ) 『玄武神社』
夏になると鮮やかなオレンジ色の花を咲かせる凌霄花(ノウゼンカズラ)。茎がつる状に長く伸びて樹木や壁を這い高所から垂れ下がります。玄武神社には玄武石鹸を刻印した一対の石灯籠もあります。また筆者宅の入り口にも毎年隣家の花が、つるを伸ばして彩りを添えてくれます。
Updated Date : 2025-06-19 12:59:42
Author ✎ 京都再発見
この記事のシェアをお願いします。☺

玄武神社のノウゼンカズラ
撮影日(2025年6月17日)K
OpenMatome
青空にオレンジ色が映えて美しい(同上)
OpenMatome
玄武石鹸を刻印した一対の石灯籠(玄武神社)
OpenMatome
フォト俳句から
「隣より給わる華や凌霄花」 今年も隣家の花が筆者宅につるを伸ばして入り口に華やぎを添えてくれています。
OpenMatome

 大きな地図を表示
玄武神社
35.039166
135.7496973
0
0
0
17
35.039166,135.7496973,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

食堂(No.102)~フレンチラーメン 『麺ビストロ Nakano』
花手水シリーズ(No48、No.49)~東福寺の塔頭『勝林院と天得院』
自販機あれこれ(No.38)~惣菜 『ごはん日和・西大路御池店』
自販機あれこれ(No.37)~手作りパン 『パン工房Coneruya』
東福寺と塔頭寺院から~ 『龍眠菴、同聚院、勝林院、天得院など』