OpenMatome View

さくらがいの花なび(No.124)~芙蓉 『妙蓮寺』
妙蓮寺は「お会式桜」とともに「芙蓉」の名所でもあります。山門前・参道・本堂周辺などに淡い紅色の花を咲かせます。「芙蓉の顔」は美女を表し、「芙蓉峰」は富士山の雅称として使われています。
Updated Date : 2025-07-28 11:03:35
Author ✎ 京都再発見
この記事のシェアをお願いします。☺

芙蓉(ふよう)
花は一日でしぼみますが、次々と開花して長く楽しませてくれます。
OpenMatome

 大きな地図を表示
妙蓮寺
35.03450954293442
135.7500175344558
0
0
0
19
35.03450954293442,135.7500175344558,0,0,0
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

街角の点描(108)~変貌する大阪・梅田エリア 『GRAND GREEN OSAKA』 
街角の点描(107)~けばけばしい彩色 『関西電力京都支社』
人形浄瑠璃文楽x講談x現代アートを見る 「大阪市中央公会堂』
日本美術の鉱脈展~未来の国宝を探せ!に思う。
食堂(No.111)~貝だし麺 『きた田』