OpenMatome View

月刊 京・花街さんぽ11月号/2014年 - 舞妓倶楽部
11月の舞妓さんの簪は、花簪といわれていますが葉っぱの簪です。 日が進むごとに色づきだす紅葉、京の街は紅葉色に染まっていきます。 それを象徴するかのような綺麗に色づいた紅葉の簪をつけられます。 また、お衣裳...
Updated Date : 2017-09-14 15:51:51
Author ✎ maikoclub
この記事のシェアをお願いします。☺

今月の花街
11月の舞妓さんの簪は、花簪といわれていますが葉っぱの簪です。 日が進むごとに色づきだす紅葉、京の街は紅葉色に染まっていきます。 それを象徴するかのような綺麗に色づいた紅葉の簪をつけられます。 また、お衣裳のほうもお着物の袷にくわえ、お襦袢なども袷、だらりの帯も織帯になり、ぐっと重厚感のますお姿となります。拝見しているほうは移りゆくお衣裳での季節感を楽しんでおりますが、当の舞妓さん方は、いよいよお衣裳が重くなり、お若いといえども20キロ弱を身につけられるのは大変なことだと。 本格的な紅葉の季節をむかえ、各花街でも多くの観光客の方々が散策される時期でもあります。この時期の芸舞妓さん方の悩みの種は、お座敷にむかわれる道中、宴会に行かれるタクシーでの渋滞など、いつもの計算では間に合わないようになられることです。 普段はタクシーで20分ぐらいの場所でも、2~3時間前に出発されることもあるようで。 ゆっくりと紅葉を楽しむ、とはなかなかできないようです…
今月の京都
1日(土)~10日(月)  祇園をどり    《祇園会館》 3日(月)              曲水の宴    《城南宮楽水苑》             きもので集う園遊会   《上賀茂神社》 ~5日(水)      京都御所 秋季一般公開 《京都御所》 7日(金)~9日(日)   都ライト’14  《上七軒界隈》 8日(土)              かにかくに祭  《祇園白川》 15日(土)       龍馬祭     《京都霊山護国神社》 15日(土)~      御土居もみじ苑公開  《北野天満宮》 22日(土)~      北山Xmasイルミネーション 《北山通界隈》 23日(水)       祇園小唄祭   《円山公園》                  筆供養     《正覚庵(東福寺塔頭)》   24日(月)       献菓祭      《平安神宮》 25日 (火)       南座まねきあげ  《南座》 30日(日)~      吉例顔見世興行  《南座》           市内各所 秋の特別公開・ライトアップ            紅葉関連イベント 多数
ミャーコ 今月のおすすめ
おおきに、ミャーコどす。 いよいよ、秋のをどりのオオトリ、祇園東さんの祇園をどりの開幕どす。そのほかにも、芸舞妓さん方のイベント、目白押しどす。 ●祇園をどり 祇園東の芸舞妓さん方による藤間流のをどりの会どす。 場所 : 祇園会館 日時 : 1日(土)~10日(月)      午後1時30分・4時(2回公演) 料金 : 茶券付観覧料 4,500円      観覧料 4,000円      茶券 500円 問合せ: 075-561-0224(祇園東歌舞会)   ●きもので集う園遊会 「歓待と交流の精神」で集われる秋の園遊会どす。どなたでも無料で参加できはるようどすし、どうぞ、お楽しみください。きもの姿できはると、特典がいろいろあるようどす。 野点と秋華の舞に、上七軒の芸舞妓さん方が参加されます。 場所 : 上賀茂神社 日時 : 3日(月・祝)      11時30分~15時30分      野点(随時)・秋華の舞(13時~) 問合せ: (075)432-0191  西陣織物産地問屋協同組合   ●かにかくに祭 吉井勇はんは、祇園をこよなく愛した明治の歌人として有名どす。詠まれた「かにかくに祇園はこひし寝るときも 枕のしたを水のながるる」の歌碑の前で、故人をしのび、祇園甲部の芸舞妓さん方が献花をされます。 場所 : 祇園白川 日時 : 8日(土)      11時頃~ 問合せ: (075)561-1115(祇園甲部組合)   ●祇園小唄祭 京都の花街の芸舞妓さん方を代表する舞の祇園小唄。 この唄をつくらはった功績をたたえて、こちらの歌詞を舞妓さんが朗読しはって、献花をされます。舞妓さん(各花街輪番制)の参加される行事はようけありますけど、お声をきける行事はそうそうおへん。貴重な行事どす。 場所 : 円山公園 日時 : 23日(水・祝)      11時頃~ 問合せ: (075)561-3901(おおきに財団) 芸舞妓さん方と色づいてきた紅葉、よう似あわはりますえ。 どうぞ、今月の京都も楽しんでおくれやす。よろしゅうに。
この記事のシェアをお願いします。☺


関連記事

城南宮のしだれ梅と落ち椿~2021年
ご当地検定受験者ランキング【2017年度】
京都へ桜を見に行こう~2016年度版
京都御苑を隅から隅まで巡る③【北西部】
京都御苑を隅から隅まで巡る①【南西部】